8/9は長崎原爆の日です。伴い「平和を考える日」として2冊の本を読み来ませました。
真剣に聞いてくれてます。
うめ組さんにも読み聞かせ。興味を持ってくれてます。
食育のお勉強
暑い日に食べるといいもののお弁当♪
さくら組、夏野菜の収穫♪
ひよこハウスの前にリンゴができました
7月生れのお誕生日会です
夏休みの計画を発表してくれました♪
園長先生からおめでとう♪
先生からのプレゼント♪
書き方教室の後は畑へ行こう♪
プチトマト苗植えは終わったので今日はピーマンと落花生と瓜の苗を植えました♪
まずはトマトの水やりから。手前でしげっているのはじゃがいも♪
ありがとう♪いい感じに育っています♪
ピーマンの苗を植えるふじ組さんの風景
ピーナッツの苗を植えるふじ組さんの風景
栄養士の先生から朝ごはんを食べる事の大切さを学びました♪
みんな興味深く、真剣に聞いてくれてました♪
いきなり落花生
夏の収穫に向けて落花生を育てます!
楽しみですねー♪
落花生の苗が出来たらこちらに植えます♪プチトマトもみんなで植える予定です♪収穫はお泊り保育の頃合いかな。みんなで一生懸命育てます♪
芋の苗植えも迫ってます♪着々と準備は進んでいます。職員のみんながんばれw
今日は5月生れのお誕生日会です♪
まずは朝の会です
特別な日ですね♪
みんなでお祝い♪
ずいぶんお兄さんになったー♪
誕生日会前にシャツを着替えてくれました♪
芯が入ってきたよねー!
ドレス華やかです♪すごく似合ってましたよー♪
おめでとう♪日々お姉さんになりますね♪
今日は良い日ですね♪
姿勢が素敵♪
これからもたくさんおしゃべりしょうね♪
お誕生日おめでとう♪がんばってねー((´∀`))
ちょっと緊張気味かな。今日はみんなの前でがんばったね♪
来年もみんなでお祝いしょうー♪
ますます成長するのか楽しみです♪
先生がクイズで誕生日会を盛り上げてくれました♪
みんなすごく楽しんでくれました♪トラックの荷台は消防車かな♪
5月生れのお友達♪おめでとう♪
そら豆です
さすがの貫禄
豆会のオオクワガタ
あまりの大きさに言葉を失った
スナップエンドウの方が愛らしいかな
ふかふかのベットにどっしり♪
ピース
良い経験でした。先生ありがとう♪
2022/4/1は入園式です。
入園おめでとう♪
ご入園おめでとうございます♪
ささやかながら手作りチューリップ♪
保護者の皆様ご挨拶頂きありがとうございました。
新生活がんばりましょう♪
お姉ちゃんに続け♪入園おめでとう
みんなしっかり入園式に参加出来てましたよー♪素晴らしいです♪
明日から宜しくw
お兄ちゃんに続け♪
おめでとう♪
入園おめでとうございます♪
お友達もたくさんいるよー
みんなで楽しく過ごしましょうねー♪
天気が良くて良かった♪
4/1は記念すべき日ですね♪
楽しい事がたくさんあるよー♪
園長先生の挨拶
会場の様子
日々の成長が楽しみですね♪
年長さんからの年間行事のプレゼン♪
今日の新入園児がいつかこの場で紹介してくれるのを楽しみしています♪
ウェルカムペープサート♪
園児が事故なく楽しくをもっとうに、、、保育園が一丸となり尽力して参ります。今年度もどうそ皆様宜しくお願い申し上げます。
4/4は始業式♪世代交代です
もー年中!
鯉のぼりはじめました♪
健やかな成長をお祈りしています♪
穏やかな空ですねー♪
鯉のぼりひとりじめ♪
春だねー♪
鯉のぼりのように大きく育ってねー♪
4/12はリトミック教室でした
音楽に合わせて体で表現しよう♪
音楽の能力を伸ばしましょう♪
音楽と触れ合おう(^^♪
好奇心を養おう♪
肌ざわりはいかがですか♪
思いw
音楽と遊ぼ―♪
新しく「レーチェル先生」をお招きして令和4年度の英語教室が始まります♪
さくら組さんの英語教室も始まります♪がんばってねー♪
ふじ組さんはレベルUP
緊張したかなwすぐになれるさ
こんな時期から異国の方と触れ合いがあるなんて、、
1年間頑張ろう!暮れの生活発表会では英語教室の成果お披露目かな?
4/11体育教室 新たにワタナベ先生と一緒にがんばります。目指せ秋の運動会♪
リトミックはひとまず終わり、これからうめ組さんは体育教室が始まります♪
まずは整列からw
等間隔にひらきましょー、やー♪
それからの準備体操♪
テクビノストレッチ
体操服のサイズに少しずつ追いついて来だした
真剣に取り組みますw
楽しそうですねw
体育教室待ちです
うめ組さん1年間がんばろう
さくら組さん体育教室待ちです
こまめに水分補給をしよう
走りのフォームもしっかりしてきました♪
整列も素晴らしい♪
運動会の駆けっこが楽しみw
保育目標であるたくましい身体と精神力を育もうw
春先に植えたスナップエンドウも収穫時期です
子供達が根を種を植え、そして育ててくれました♪
立派に育ててくれましたね♪
次はプチトマトと落花生を植える予定w収穫は夏頃かな♪
花が咲くんですねー発見。
お姉ちゃんになったねー♪
いわゆる食育ですね♪
ひよこハウスの風景♪
おやつ待ち?給食待ち?
スカイダイビング見たいねー
トリオ
座り方がしっかりしてるー♪
入園相談やお問い合わせなどいつでもお気軽にご連絡ください。 また、臨床発達心理士が在籍しておりますので、お子様の子育てに関する悩みのご相談も承っております。